4回目コロナワクチン接種が始まっております。当院では7月よりファイザー社製コロナワクチンを扱います。4回目コロナワクチン接種は3回目が終了してから5か月経過する方より接種券が自治体より郵送されます。対象者・対象年齢は接種時60歳以上の方あるいは18歳以上60歳未満の方で基礎疾患を有する方となります。4回目接種券は60歳未満の方で基礎疾患を有しない方(対象者でない方)にも郵送されるためご注意ください。基礎疾患の範囲は接種券同封の資料でご確認ください。当院での接種予約は千葉市ワクチン接種コールセンター(電話番号0120-57-8970)あるいはWEB(千葉市ホームページから千葉市ワクチン接種予約サイトにお入りください)で受け付けております。当院窓口では混雑防止のため予約受付は行っておりません。ご理解・ご協力をお願い申しあげます。

かかりつけ医として地域の方に信頼されるよう努めております
お知らせ
いつも感染症対策についてご協力いただきましてありがとうございます。当院では発熱・咳嗽・咽頭痛・下痢等感染症が疑われる場合は一般診療とは時間・場所を分けて対応しており一般診療のあとに対応させていただいております。従いまして受付の順番通りとは ならないことがございます。恐れ入りますが来院前に電話連絡いただきますようお願い申し上げます。WEBでの受付の場合も当院より確認の電話をさせていただくことがございます。大変恐縮ではございますがご協力くださいますようお願い申し上げます。
ホームページをリニューアルしました。今後も定期的にさまざまな情報を更新してまいりますので、ぜひご覧ください。
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午前休診
午後休診
医師のご紹介
院長 岡田 功
1967年開院し、2004年より現院長に交代しました。
かかりつけ医として地域の方に信頼されるよう努めております。
当院のご案内
岡田医院
〒260-0807
千葉県千葉市中央区松ケ丘町444
TEL.043-261-7330
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / |
16:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | / | / |
【休診】木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
【受付時間】
平日午前:8:30~11:30 午後:15:30~17:30
土曜午前:8:30~11:30


交通案内
最寄駅 | 大森台駅より徒歩10分 |
---|---|
最寄バス停 | 千葉中央バス「星久喜台」下車徒歩約3分 |
近くのランドマーク | 松ヶ丘中学校沿い徒歩2分 |
駐車場 | 4台 |